攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2021攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
攻略鬼検索
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について
1さん
相手が無線かどうかは分からないですが、そういう症状の時が多々ありますね。
加えて選手の身体の向きが思ったタイミングで向き切らないでパスミス、シュートミスが多発します。
前を向いてからパスと思って操作しててもラグがあって思わぬヒールパスをしたり。。。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/22 18:05:14)

【鬼アンケートコメント】
お客様相談室に送っても2ヶ月返事無しなので株主の問い合わせの方にどうなってんだって送ったら次の日急いで回答してきた。返信が遅くなってすみませんと、、2ヶ月放置しておいて他に送らなきゃ絶対無視してた。そして不具合はないの一点張りのまま2年。これだけ沢山の人がおかしいと唱えてもコナミだけ起きないのが不思議。ユーザー操作よりAI優先ゲームはつまらない

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/15 00:18:31)

【WE知恵袋回答】Re:新作体験版
守備がクソ面白くない。□プレスを使いながら追い込む感じが好きだったのに。しかもやりづらい。
ボタン配置や操作に慣れれば面白くなるかなーと思ったけど、みんな同じ感想で安心した。

唯一よかったのは2021の製品版と違いラグを感じなかったこと。今までの流れを汲んでオンラインが快適なら買いなんだけどな。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/07 16:45:42)

【WE知恵袋回答】Re:能力操作
何々操作ってのは今流行ってるのですか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/03 17:27:29)

【WE知恵袋質問】能力操作
IMやFPは、1ヶ月後に能力下がるってさ!本当かな〜?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/03 12:08:25)

【WE知恵袋回答】Re:新作体験版
操作感だいぶ変わってましたね〜
慣れ親しんだウイイレの操作感じゃなく、体験版やる度にやっぱちげーわってなってたFIFAそのものの操作感がした
製品版じゃないとは言えコレならFIFAの操作に慣れてそっち買った方がいいんじゃないかって思ったわ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/06/28 23:31:49)

【WE知恵袋回答】Re:新作体験版
ボタンの操作方法変わりすぎててまともに操作できないね笑

四角プレスない
チームメイトムービングできない
右スティックでカーソル変更できない
ダッシュがR2
めちゃくちゃやりにくいしUIも操作しづらい
ゲームプラン変更しにくすぎるし
戦術がカウンターとポゼッションの二択しかないんだけど退化しすぎじゃないか?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/06/25 09:34:27)

【WE知恵袋回答】Re:新作体験版
PS5版プレイしましたけど、正直…な感じです。
ウイイレの良さはシンプルな操作と爽快感だと思うのですが。
FIFAのようなマッタリ、モッサリ感がどうも合いません。
フランスW杯時代から楽しんできたシリーズだけに、残念です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/06/24 22:04:17)

【WE知恵袋回答】Re:本当クソゲー
主も 1もだけど
操作のやり方知らんだけやんって思うものがいくつかww

FK入りやすい?→マニュアルキーパーしろ
対戦拒否→マッチデイは無効。てかマッチデイやってるの?w

ムバッペが鈍足に追いつけない?これまだ言ってるやついたんだ
2度目のパフォ消せないのは1度目がオートパフォだからだよ

少しは勉強しろ。全部KONAMIのせいにするな、あなたの知識不足、技術不足www

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/06/24 09:29:38)

【WE知恵袋回答】Re:回線操作
79
クソみたいな長文はいいからw

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/06/24 02:05:14)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00