![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:494
この質問への回答
- 16. ゲストプレーヤー[ yIB_n$BRFX ](2021/04/09 15:37:40)
- なんで弱い人はエフェクトや仕様がどうのって言い訳するのだろう?シューキャンや色んな戦いかたを練習したり努力してる人が強いのは普通じゃない?言い訳を研究する時間あるなら、練習したり、回線重い相手ならこのように戦うなど作戦考えようとか思いませんか?まあ、言い訳する人は何言っても反論から入る人だから意味ないか。人のせいにしたり、仕様のせいにしたり。
- 17. ゲストプレーヤー[ _kvC$0yB5r ](2021/04/09 21:20:41)
- エフェクトさえなければもっと楽しめるんですけどね!
- 18. ゲストプレーヤー[ CgxVxdBECl ](2021/04/09 23:40:38)
- 練習とかしても無理だろ、押したボタンと違う反応するのにどうしたらいいんだよ。
カーソルチェンジがおかしいだろ
ゲージとパスの強さ違うだろ
練習の前にコナミがゲーム直さなきゃいけないでしょ
ドフリーでスライディングシュートするのをどう直せと?練習で治るもんじゃないだろクソ仕様のせいじゃね?
- 19. ゲストプレーヤー[ fDeziGGquo ](2021/04/10 09:40:55)
- じゃあみんなおなじじょうけんじゃないですか
なんで負け期(じぶんだけまけるきかん)がでてくるの?
- 20. ゲストプレーヤー[ AO55IptAla ](2021/04/10 11:09:59)
- 教えない
- 21. ゲストプレーヤー[ _kvC$0yB5r ](2021/04/10 16:58:45)
- もちろん負け期のあと勝ち期もきますよ。勝ち期では格上に勝つこともできますよ!
- 22. ゲストプレーヤー[ jgXPPGklbK ](2021/04/11 20:50:07)
- 負けると実力じゃなくて負け期(負ける時期?負けさせられる時期?笑 だからしょうがないってこと?笑笑
連敗したら→自分が弱い→もっと強くなろう じゃないの笑 負ける「時期」のせいって笑笑
- 23. ゲストプレーヤー[ vLQ5P5Zk7o ](2021/04/12 10:22:43)
- 22
俺も負け期って言葉嫌い
弱いから負けるんだろ。負ける期間ってなんだよ。
言い訳ばっかのやつもいるし。特に仕様を愚痴ったってしゃーないだろ。
仕様なら相手も同じなのに何を自分ばっか不利(負ける)ですみたいなこといってんの
- 24. ゲストプレーヤー[ 2abh8tvrlc ](2021/04/12 16:32:32)
- 22,23
負けたの何かのせーにするのなんてずっとそうでしょ
くそ仕様で「自分だけ」うまく動きません、エフェクトで「相手だけ」有利です
「「だから実力では勝ってるけど試合は負けさせられました」」
負け期だからしょうがない、耐えるしかない
「「負けさせられる期間だから実力は関係ない、実力不足じゃない」」
バトロワの味方批判、味方中傷と同じですよ。
ウイイレじゃ味方のせいにできないから色々工夫して負けたのは実力じゃないって思いたいの
- 25. ゲストプレーヤー[ 1SPhGC_M35 ](2021/04/12 16:37:15)
- プロスポーツチームが連敗して、負け期ですwとかいうかよ笑
もし言ったらファンはそれ聞いて負け期ですよねwて許すのかよ笑
自分にとっての負け期は負け期で許しちゃうの?笑
典型的自分に甘く人に厳しい笑
- 26. ゲストプレーヤー[ _kvC$0yB5r ](2021/04/12 20:30:09)
- どうしてコナミは負け期を作ったのか謎ですね!
- 27. ゲストプレーヤー[ _kvC$0yB5r ](2021/04/12 20:34:57)
- ちなみにプロチームでも負け癖という言葉を使用することはあります。
- 28. ゲストプレーヤー[ v_OPhMQwED ](2021/04/12 23:07:53)
- 26,27
あなたは頭が悪いのでしゃべらないほうが良いんじゃないでしょうか笑
なぜ悪いかわからなさそうですが笑
- 29. ゲストプレーヤー[ xC2zvWWwKf ](2021/04/12 23:14:42)
- 主とか26とかこういう勝ったら実力負けたらなんかのせいみたいなお子ちゃま思想のやつがたいてい掲示板荒してんだよな。負けたのをなんかのせいにしたくしたくてたまらないから愚痴を書きまくるし、実力ですよって言われても一切認めないしキレ散らかすから荒れる。しかも自分の思想が合ってるって信じ込んでるから荒らしてる自覚もない。
- 30. ゲストプレーヤー[ _kvC$0yB5r ](2021/04/13 13:22:13)
- どうもありがとうございます!
ようやく負け期から抜け出せました!