鬼の知恵袋とは?
ウイニングイレブン2021に関する質問や、質問への回答をするコンテンツです。
みんなでウイイレをより楽しむ事を目的としたウイイレ好き同士のコミュニケーションの場なので、どんな些細な事でも遠慮なく質問してください。
質問について
質問はどなたでもできます。攻略情報だけでなく、ウイイレに関する事であれば質問してください ※タグは使用できません
回答について
回答はどなたでもできます。困っている人がいればできるだけ回答してあげてください
UP↑ボタン
各質問にUP↑ボタンがあります。いい質問や、いい回答の場合は是非クリックしてください。
人気度は評価値として表示されます(評価値=クリック回数ではありません)。
鬼メンバーの質問・回答
鬼メンバーの方はログインしてから質問・回答してください。
成りすましを防止する事ができます。
禁止事項
誹謗中傷、PS3等のオンラインIDを晒す行為はいかなる場合も認めません。もし見つけた場合は記事を削除します。
場合によっては書き込んだ方に対してペナルティを与える場合があります。
投稿の修正、削除
投稿された記事は、管理人の判断により予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
また、不適切な記事等を見つけましたら、お問い合わせフォーム、鬼メンバーの方は鬼板「障害報告スレ」よりご連絡ください。
記事の変更、削除はできません。何らかの理由で変更、削除をしたい場合はご連絡ください。
どちらの場合も記事の"WE鬼id"を明記してください。
※最終的な判断は管理人が行いますので、変更、削除を行わない場合もございます。
攻略鬼検索
はてなマーク
検索

WE知恵袋ID:456

「いつでも回答してください」【myClub】PS4
32
三角
UP
50
エフェクトと思えること
エフェクトと思えることを書いてください。
「エフェクトはない」「それは違う」という方はその理由を答えてください。
例えば
キックオフ時に点が入りやすい。
パスコースに立っても足を出さない。又はすり抜ける。など

ゲストプレーヤー[ K-UkgIvseH ](2021/03/06 10:58:25)

回答する

この質問への回答

16. ゲストプレーヤー[ HeQ6E3teGh ](2021/03/08 20:54:04)
15
うんうんそれはラグかな?そもそも100%止めるわけじゃないのかな?裏コマンドとか糖質臭いこと言うのはやめようね。
そもそもロスタイム9分の試合なんて数百試合に1回でしょう?何か特別な1例だけ抜き出して課金額でうんぬんかんぬんいうのもあんまりよくないんじゃないかな。
17. ゲストプレーヤー[ vt_t4Qzw_$ ](2021/03/09 01:22:55)
糖質とかおじさんか?
昔の掲示板みたいな奴やな
18. ゲストプレーヤー[ Ix8myl$dh5 ](2021/03/09 02:48:26)
設定のエフェクトONになってんじゃないの?
19. ゲストプレーヤー[ 6$um-cs-kS ](2021/03/09 07:48:15)
17
ブーメランおじさん見ーつけたw糖質擁護して自分も糖質なのかな?w
てか君知ってるよ、すぐ4ね4ね言う頭のネジもゆるんじゃってる人でしょw
20. ゲストプレーヤー[ lzYgn$ni-- ](2021/03/09 07:56:34)
統失に統失と言って何が悪いんだ?エフェクトなんてザ統失の考え方だろ。統失だからこそ事実を認識できないんだろうけどな。
21. ゲストプレーヤー[ s$rhEFP1g0 ](2021/03/09 13:23:28)
エフェクト系糖質のみなさーんw少しでもエフェクトっておかしな考え方かな?って思えますかーw思えませんよねw
安心してください!それが健全な糖質です!w自分の思考が正しい以外思えなくなるんですw
22. ゲストプレーヤー[ FS0hJsqz8l ](2021/03/09 18:03:25)
糖質患者「キックオフ時に点が入りやすいエフェクトで負けさせられる」
糖質患者「負けているとボールがこぼれてきやすくなるエフェクトで逆転負けさせられる」
糖質患者「DFが足を出さないエフェクトがあって負けさせられる」

もっとくれもっとw被害者アピールしてくれw
23. ゲストプレーヤー[ dczPAZji1t ](2021/03/09 18:31:13)
勝っていて85分過ぎたら自陣でのダイレクトパス回しは厳禁!エフェクトで全然想定しない方向にパスが出て敵の足下にボールが吸い込まれますよ!特に1点差の時は酷いから!嘘だと思うならやってみて!
24. ゲストプレーヤー[ 65JY03-$Qg ](2021/03/09 20:17:57)
23日本語訳)僕は糖質だよ。
25. ゲストプレーヤー[ 1Fr6uv4hy7 ](2021/03/10 03:09:18)
24
糖質に失礼でしょwみんな病気でそう思ってるんだからw
26. ゲストプレーヤー[ dczPAZji1t ](2021/03/10 11:31:23)
昨日のエフェクトです!
マッチデイですが、開始早々、コナミは何がなんでも相手ボールにしたいらしく、こちらは中々ボールに触れない状態。相手コーナーとなり、何回かクリアするもことごとく相手ボールになりペナ内で揉み合うなか最終的に身体でゴールに押し込まれてしまいました!エフェクトー!
27. ゲストプレーヤー[ DpJZPXuUMr ](2021/03/10 15:16:18)
エフェクトなのかバグなのか回線なのか分からないけど、おかしな挙動をする時は確実にあります。
攻略鬼の2014にエモーショナルシステムに関するスレがあったので参考まで。
http://we2014.kouryakuki.net/question/detail/921/page:1
今作とかでもひっそり搭載されてると思ってます。
28. ゲストプレーヤー[ we_Cqq1exv ](2021/03/11 09:43:27)
何年も前からずっと同じこと言い合ってんだな。
つか、書き込み内容の質が大分落ちたなw
29. ゲストプレーヤー[ mNB9gcq4c5 ](2021/03/11 19:13:08)
糖質患者「今作もエフェクトはひっそり搭載されてる」

28
残念ながら病気が根絶されるまではエフェクト厨は消えません。。
自分が解明できない、自分に不利な事象は全部エフェクトなんです。。
バカは知識の幅が狭いのでラグすらエフェクト。。
僕たちにできることは馬鹿にして遊ぶくらいです。。
30. ゲストプレーヤー[ dczPAZji1t ](2021/03/11 20:38:55)
エフェクトがないことを証明できないのであれば、エフェクトがあることを否定できないと思うのだが、エフェクトがないと言い張っている連中は、その点をどう考えているのだろうか疑問です。誰かエフェクトがないことを証明してもらえますか?

この質問へ回答する

回答

  • 十字
  • L1
  • L2
  • R1
  • R2
  • L
  • L3
  • R
  • R3
  • 上
  • 右上
  • 右
  • 右下
  • 下
  • 左下
  • 左
  • 左上
  • ○
  • △
  • ×
  • □
YouTubeの動画リンク

※例)http://youtu.be/xxxx
回答者
ゲストプレーヤー

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00