![はてなマーク](/img/q_icon.png)
WE知恵袋ID:374
「いつでも回答してください」【指定なし】ハード指定なし | ||
|
皆さん、PS4の熱対策ってしてますか? | |
---|---|---|
最近、急に操作反応や、AIの動きが明らかに悪くなり、25試合で20敗ほどしてレート200も落としたので、モデムやルーターの再起動をしたのですが変化がなく、悩んだ結果、 あ、もしかして本体の熱か?と思い、あまり良くないとは知りつつ、保冷剤を置いてみたところ、改善されました。 契約したスカパーDcasはnasneに刺してるため、普段からプレステでテレビを観てるので、長時間稼働したままウイイレをする事が多く、熱対策を何か講じたいのです。 皆さん、熱対策はされていますか? 熱対策の方法や、熱対策をしたことによる、感じた変化などを教えて頂けると嬉しいです。 |
||
ゲストプレーヤー[ eQMkUI8MVq ](2021/01/20 04:31:12) |
この質問への回答
- 16. ゲストプレーヤー[ 2KjdR$LKDQ ](2021/01/22 18:35:47)
- 主です。
分解して、清掃、グリス塗り直しを4時間くらいかけて行いました。
これで保冷剤に頼らなくても大丈夫かな?
保冷剤ってヤバいんですね。
自分はウイイレやってる間だけ、下に置いてました。プレステ稼働中はファンも動いてるし、結露はしないだろう。という希望的観測で数日間やってましたが。
- 17. ゲストプレーヤー[ 2KjdR$LKDQ ](2021/01/22 18:41:40)
- 分解を調べ、やってみて分かったことですが、グリスって、ファンに塗るものだと思ってたのですが、CPU?の熱を冷却版?に逃がすために塗るんですね( ̄▽ ̄;)
エアダスターが無かったので、ホコリを取るのに苦労しました。買っとけばよかった。
- 18. ゲストプレーヤー[ qSnQ5NQ-3l ](2021/01/23 13:51:48)
- 主さん、7、10、12でコメントさせて頂いた者です
まずは上手く清掃出来たみたいで何よりです(^^)
CPUグリスはそうですね、ヒートシンクに熱を伝えるためのモノでTIMとかっても呼ばれてるものです
とりあえずプレイしてみて反応や動きが改善されてるといいですね
ちなみに保冷剤に関しては、極力使わない方がいいと思いますよ(^^;
- 19. ゲストプレーヤー[ 2KjdR$LKDQ ](2021/01/23 14:13:58)
- 18さん、ありがとうございます。
なんとか分解、清掃、グリス、組立をし、PS4が蘇りました。
ホコリは思っていたより、だいぶ少なかったですが、グリスがカピカピでした。
今の所、あの理不尽な動きは無くなり、最高レートを更新中です^^*
ただ、外付けのファンも同時につけたので、清掃効果なのかは分かりませんが、冷却対策であることは間違いないですね。
冷却対策オススメです。
清掃しなくても、外付けファンを付けるだけで大きな効果あると思います。