攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2021攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
攻略鬼検索
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋質問】負け期の時に
定期的に来る負け期の時に、
・四角プレスをなるべく押さない
・楔へのパスルートを消す
・攻撃も守備も急がない
等の自分なりの見直す所を決めています。
それを何度も意識して最近やっと安定して勝つことができるようになり、勝率も55%ぐらいになりました。
ですが、今現在負け期で格下にも大差で負け、5連敗中です。
上記の見直すところを意識しても上手くいかず心が折れそうです。
負け期の時にみなさんが意識してることを教えてください、、、

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/01/05 01:10:28)

【WE知恵袋回答】Re:俺も
6
レジェンド戦になると、TSが低い時のように中盤がマークされっ放しでフリーにならないとか、□プレスが少しズレて当たりに行って素通りとか。起きますよね。
なんかおかしい。

対人戦の途中から謎な弱体化も、もしかするとTSが一定時間下がったり(エフェクト?)してるんじゃないかと疑い始めてる。
そこに回線問題が絡んで、まともなプレーが出来ない?なんて感じになってないかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/01/02 10:37:03)

【WE知恵袋回答】Re:何のゲーム?
みんな入力しても反応しないとかたまにあるって感じだけど、7さんのようなバグレベルがほぼ全ての試合で起きてます
300試合に1回くらいまともな試合がある感じ
大体その時は、対戦相手が7さんのような感じになってると思われます

フォートナイトもやってますがpingは常に1桁です

相手はガシガシプレスくるのに、こっちは□押してもまともなプレスいかない
ってか遅い

どうにかしてほしいわぁ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/31 17:04:24)

【WE知恵袋回答】Re:今週
私も糞回線側がラグい試合でも上手く動いてくることはあると思います。ラグい試合の経験数が段違いなので慣れの部分に大きな差が出てしまうからです。でもラグい試合の練習なんかしたか無いですよね。。

ただ、そのハイプレスの原因として「回線の差が無線に有利に反映」「糞回線にはラグがない」あまつさえ「無線にすれば確実に勝てる」とかいう無闇な無線アゲが見てられないだけです。

冷静に考えてみて下さい。。クソだクソだと揶揄している低速無線回線がいざ試合になるとラグ無しで動けて、良回線にだけラグを発生させる。そんなこと無いじゃないですか。。

技術的にも考えてみると、このゲームはp2pで相手のゲーム機と直接通信接続しています。こちらから相手の通信も無線区間を通るし、相手からこちらの通信も無線区間を通るということです。両者同様にラグくなりますよね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/25 15:05:55)

【WE知恵袋回答】Re:今週
無線もしくは、クソ回線とやると、
くそハイプレスで相手DFは動いてきて、こっちはもたもたのっそり動くのは、どうゆうわけだ?
動きが同じなら、こっちもハイプレスできるはずでしょ?
そのへんの違いは謎にあるね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/25 12:50:55)

【WE知恵袋回答】Re:今週
重すぎて見当違いの方向へ動く。これが正常だと言えるのか?コナミさんよ。
ウイイレ人口減ってるのに回線は悪くなる一方。
対策すらしない、鳥籠やられりゃ何もできんよ。
□押してプレスしても手前で止まってボール取らないし。ボール取ろうと近づいた瞬間カーソルかわるし、ゲームとして欠陥でしょ。これだけ対策、対応しないゲームないでしょ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/22 21:21:30)

【WE知恵袋回答】Re:質問
レート700から下だと有線と試合するの稀ですしね  無線のプレスはゲーゲン二倍以上の威力ですしね  なのにスタミナとかは減らない
勝てないです  700とか800とかの強い人は楽しくゲーム出来てますが  弱い人はほとんどが無線に切り替えたので電波マーク出ない試合がマッチデイだけになりました
たまに700台とやると負けるけどスムーズに試合ができて楽しいですね

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/15 17:03:13)

【WE知恵袋回答】Re:質問
ちょっとズレるけど、無線・クソ回線の□ボタン押しっぱなしハイプレス+ハードプレス且つひたすらフラスルマンに対応できないから、万年エリ2止まりです。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/14 23:55:06)

【WE知恵袋回答】Re:無線
無線相手には攻守レベル一個上げてバツプレスとL1のカーソル切り替えでハメこめば結構勝てるよ。四角プレスは絶対押したらダメさー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/13 02:22:22)

【WE知恵袋回答】Re:5CB攻撃意識全上げ
5さん 無線相手だとこっちの動きが悪くて相手が鬼プレスで、
こっちの守備はAI停止でざるになっちゃうからってこと?
落ち着いて背負いながら攻めればイケると思うんだがねぇ
背負いはきわめてるんで、得意テクで背負いをきわめるといいよ!
まぁ、無線はだれもが苦手でしょうけどね、良回線からすれば。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/08 18:21:35)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00