攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2021攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
攻略鬼検索
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:チャンピオン帯の人との違いってなに?
11さん
確かに上手い方は事故らせ方を知ってそうですね。

このコメント出したあたりのここ1週間、理不尽に感じる負け方を連発していて、過去最低レートまで下がってしまいました。

何がダメなのか迷路です。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/04/06 06:31:27)

【WE知恵袋質問】チャンピオン帯の人との違いってなに?
レート700前後の雑魚なのですが、たまにチャンピオン帯の人にマッチし、キッチリ大量得点取られて負けるのですが、戦っていてテクニック的にそこまで違いが分からないのです。
確かにフェイントなど効果的に使っていて上手いと思う人もいますが、そこまで差がでるのは何故?どこが違うの?って感じてます。
それが分からないから700程度なのでしょうが、ゴール前でゴチャゴチャっとポロリした球を奪われ失点。みたいのが連発で、これって上手いの?
って感じます。

そうは言っても強くなりたいので、YouTuberの方の動画を見るのですが、感じることは、
トラップと、パスの正確性かな?と思うのですが、どう頑張っても、狙ったところにパスが出ない事が良くあるし、トラップも入力が遅れて入るのか、トラップしたい方向にトラップしてくれません。
なるべく方向キーをニュートラルにしている時間を作ってから方向入力するなどもしてみてるのですが、瞬発的な操作を求められるシーンでは、やはりトラップ、パスがあらぬ方向に。。。

なにを直せばいいのか迷路です。
どうか優しく相談に乗っていただけないでしょうか。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/03/31 21:19:06)

【WE知恵袋質問】レジェンド
昨日のレジェンドガチャでマラドーナ当たったんだけど、IMメッシの代わりに使ったら代わりにならない。
メッシを使うか迷うくらいに強い。 12試合使ったんだが、21得点 14アシストで評価点が7.42はメッシの6.62よりかなり上
動きがなんかメッシより滑らかに感じる
持ってる人マラドーナ使ってみ‼️
飛ぶぞ‼️

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/03/23 17:23:30)

【WE知恵袋回答】Re:回線操作?
デブの無線動画?とやらも見てないんだけど
配信途中から無線マンセーしたのと試合途中に回線をいじる輩が増えたことに何の関係があるの?
喧嘩してるどっちの陣営でもいいから教えてよ

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/03/09 20:15:53)

【WE知恵袋回答】Re:害悪プレイヤー
P2Pによって回線速度が合わせられるとき、
元々が良回線であるか弱回線であるかとか関係ないですね

機械同士(ウイイレだとPS4)がこの速度で行きましょうと言って決めた値で
両者ともそれに応じる通信処理(スイスイならスイスイ、水中なら水中)を同じようにする
ただそれだけの挙動です。差がでるならPS4の型違いとかじゃないでしょうか。

元々良回線だったからたくさんの情報を送ってしまう(結果、良回線のほうが処理落ちが大きい)とか無いです。
決めた値を守るので。通信技術ってもっとちゃんとできていますよ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/03/03 19:04:23)

【WE知恵袋回答】Re:害悪プレイヤー
11さん23さんが正解ですね。
良回線が弱回線に合わせるから、そうなるとラグやら遅延やら不具合が生じるんでしょうね。
スポーツゲームで繊細なコントロールが必要ですから、不具合は大きくプレイに影響が出るでしょうねぇ。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/03/03 12:48:21)

【WE知恵袋回答】Re:eFoottballリーグの対戦拒否
電波マークが出て遅延が生じるとその時点で止めたくなっちゃいますよね。。。。

私も以前、度々出る電波マークに悩まされておりましたが、自分の回線を見直すことで、
電波マークが出なくなり今は比較的快適にプレー出来ております。

相手の回線をどうにかすることは出来ないので自分の回線を見直したうえで改善するのであれば簡単なので、
一度回線を見直してみていかがでしょうか。

ただ拒否できないマッチデーとEFOOTBALLリーグは重い人が多いイメージがあります。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/02/27 15:49:40)

【WE知恵袋回答】Re:改善点
改善点としてチーム力制限として白=1、銅=2、銀=3、金=4、黒=5とし、合計30までとか40、50、55とかのリーグも追加すればいいと感じる。それと従来のマッチデイはもう少し細かく区分けして400以下=超初級、400〜550=初級、550〜650=中級、650〜800=上級、800〜1000=超上級、1000〜1500=レジェンド、1500以上=チャンピオンとかで細かく分けてやれるようにして欲しいです。あと大会は絞って開催で月曜はプリセット、火曜はカスタムといったように分散させないようにしたらいいかなと思う。まぁ、うんコナミクオリティーなのでここの意見反映してくれるか可能性は低そうですけど、僅かな希望で意見させていただきました。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/02/25 00:11:54)

【WE知恵袋回答】Re:なぜ?
無線が有利になるゲームだからいけない

回線表示をわざと曖昧にしているコナミに卑しさを感じる。

主と対戦したくねぇー

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/02/14 21:40:02)

【WE知恵袋質問】なぜ?
学生なので課金出来なくて、寮なのでWi-Fiでウイイレをしています 無線です
チーム力3900 勝率56% レート880なのですが
普段言われないのですが マッチデイだと無線死ねとかクソなど言われます 無線なのですいませんと思いますが、マッチデイだけ無線感じるんですか?
自分以外にも無線たくさんいると思います

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/02/13 23:43:39)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00