攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2021攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
攻略鬼検索
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:今されている回線は有線or無線?(正直な解答をよろしくお願い致します)
結局ここのスレでも盛り上がるのが回線問題かエフェクトの有無だけとか、ほんとにクソゲーなんだなと思ってしまう。
コナミの開発者チームの人達は恥ずかしくないのかな。。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/01/15 15:28:04)

【WE知恵袋質問】レートでのクラス分け
自分は690から740辺りを行ったり来たりなんですが、中級400〜700、上級700オーバーというmatchday等のクラス分けに疑問を持っています。
自分の場合、回線やエフェクト問題は置いておいて、例えば690と430じゃ余程なことがない限り負けないし、逆に710で800オーバーの方にはまず勝てません。
感覚的には中級500〜750、上級750オーバーぐらいが実力的に妥当かなと感じていますが、皆さんはどう思われますか?レート700あたりの皆さんが格上の方と対戦する時に気をつけていることなどもお聞かせいただけたら嬉しいです!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/01/13 09:35:30)

【WE知恵袋回答】Re:調子の波
52
だから上位ランカー並みのテクニックを磨いた方が、、って話になると「その人たちはプロだから」とか「ランカーはエフェクトが免除されてる」とか意味不明な事を言い出すのか、、

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/01/07 14:15:57)

【WE知恵袋回答】Re:調子の波
主です。男はクソ!肉を食べるな、動物が可哀想!5Gは危険!コロナは政府の嘘!あなたも、アルミホイル巻き巻きしましょう!w
冗談です、確かに有名人の名前を出したのはマナー違反でしたね、すみませんでした。
ただ、ここ数年「コナミエフェクト」という物がずっと話題に上がっていることが示しているように、一概に「ありえない」とは言いきれないのかな、とも思いました。まあ真実は内部の人間にしか知りえませんが。「実況者が口に出そうとしないのはネガキャンになり得るから」「全ての選手のステータスをイジる必要は無い、使われてるのはアイコニックなどのごく一部の選手ばかりだから」など、屁理屈は通じますね。解散!

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/01/05 20:40:54)

【WE知恵袋回答】Re:俺も
6
レジェンド戦になると、TSが低い時のように中盤がマークされっ放しでフリーにならないとか、□プレスが少しズレて当たりに行って素通りとか。起きますよね。
なんかおかしい。

対人戦の途中から謎な弱体化も、もしかするとTSが一定時間下がったり(エフェクト?)してるんじゃないかと疑い始めてる。
そこに回線問題が絡んで、まともなプレーが出来ない?なんて感じになってないかな?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/01/02 10:37:03)

【WE知恵袋回答】Re:今週
質問のカテゴリーに【コナミエフェクト】があるの草

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/24 15:54:59)

【WE知恵袋回答】Re:オススメの「スーパーサブ」は?
IM 中田の後半出場はまじ試合の流れを変えるコナミエフェクトついてるんで、是非試してみて

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/07 03:07:30)

【WE知恵袋回答】Re:後半
エフェクトをどちらかを勝たせようとするシステムと考えるからおかしくなるんよね。
パワプロみたいにビハインド時にステータスにバフ、デバフがかかる仕様だったり、負けてる側にスタミナ減少による能力変動が同点になるまで免除されるとかはありえるけど、どちらかを片方ずっと有利は単に回線の問題な気がする。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/01 15:53:14)

【WE知恵袋回答】Re:後半
エフェクト無いなら動きが遅くなったり、パスが入手とは別の方向に行くの否定できなく無いですか?
後半スイスイ動きが良くなる事があるので、明らかな原因がありますよね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/01 15:24:47)

【WE知恵袋回答】Re:後半
うでぃさんが前作で前半開始~30分で相手に4点決められてその後同点、最後は逆転して勝った時に「エフェクトなんてこんなもんだよ」って言ってたよ。皆、普通の感覚ならおかしいって気づいている上で、上手な人は勝つし、普通の人は苦戦する。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2020/12/01 14:37:59)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00