攻略情報検索とは?
ウイニングイレブン2021攻略鬼に投稿されたデータをフリーワードで検索する事ができます。気になる情報、今、注目されている攻略情報、テクニックをいち早く知る事ができます。
攻略鬼検索
はてなマーク

攻略情報検索

WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
検索
【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について
27

だからなんで想像して補わなきゃいけないような動画だけ妄信して無線はラグ無しだって言い続けるのか笑
こっちは技術的にも説明して、無線・クソ回線にしたとき自分もラグいと確認済みの無線もラグい説を否定し続けるのか笑

いやわかってるよ俺だって、その方が有線側がより大げさに不利になって文句とか愚痴とか言いやすいからでしょ笑
自分がラグいから感情的に相手はラグくないって思いながら操作するからそういうとこばっか目につくんでしょ笑
何回もこれ聞いてきたけどちゃんと答えられる人いねーもん笑 だいたい意味不明な無線認定して逃げちゃう笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/28 23:05:51)

【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について
24 25
ごめん、押し付けみたいな言葉になったね。
人それぞれ感じ方は違うんだし、君は俺とは違ってそう感じなかった。ってことですね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/28 21:35:18)

【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について
23
すまん↓これは笑ってしまったわ。強気に出ていい内容じゃないのに強気感が絶妙に面白いぞ。。

>ラグが無いとは言ってませんが、明らかに無線側の方が滑らかに動けてる時間が多そうなのは、想像できるよね?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/28 20:36:59)

【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について
想像で明らかにとか言ってんのまじでうけるやば笑
画面上見えてないので想像ですけど・・とか控えめになるならまだしも笑 想像で笑 明らかに笑 理論は成り立ってますって笑笑笑
自分が欲しがっている答えを自分で想像して自分で自分の理論を成立させれるんだから最強じゃねーか笑

こんなのが無線もラグいって当たり前のこと言ってるこちらに立ち向かってんのか笑 無線はラグいって実証結果も見ねーし話も通じねー笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/28 20:20:27)

【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について
23

想像とかいいだしたよ笑 想像なのに「明らかに」ってどういうつもりなの?まじで勉強ってしたことある?笑
君らは無線はスイスイラグなしで動けるって思いうこんでるんだからそういう風に偏って想像するだろ想像しろよ笑
有線側にもスイスイ動けてる時間帯があるんだろ想像しろよ笑
あいつらは無線はスイスイ動けるって結論ありきで見せるんだろ想像しろよ笑

自分含めて上で何人かが無線使っててラグいですって結果出してんのに結局自分にとって気持ちのいい無線スイスイ理論しか目に入ってないんだね笑
おかしいと思うこともしない、技術的に成立することを信じているかも確認しない、マジで何でそんなに無線はスイスイ動いててほしいの?笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/28 20:07:45)

【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について
20
ラグが無いとは言ってませんが、明らかに無線側の方が滑らかに動けてる時間が多そうなのは、想像できるよね?
回線切断になるくらいの回線状況でアレだけど、強弱によっては同じ状態になる可能性があるのは想像に難くないよね。
あの動画を見て、信じるか信じないかはあなた次第です
俺に説明してくれって言われても専門分野ではないからわかりません。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/28 17:26:40)

【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について
20
・自分有線にして相手無線と試合するとラグくなる
・自分が無線にすると試合の時自分もラグくなる
・無線が有利なのは自分と相手の回線状況で悪いほうに合わせるから、無線側の回線状況で試合することが多くなる

↑このへんまで同意だわ。P2P接続の基本的にも無線側がラグくなるほうが自然。てか俺も回線速度落として検証したし。
でもそろそろクソ回線認定厨が沸くと思うよ。クソ回線にはラグがありませんって言ってるほうがクソ回線擁護してるっぽいのにね。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/28 17:22:06)

【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について
俺アパートの糞回線(1Gを10人ぐらいで共有)だけど普通に操作ラグいですよ
糞回線にラグはないって言ってる人はどうしてそういう風にしたいの?有線の不利さ具合を際立たせたいの?

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/28 17:07:05)

【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について
19
自分で無線に変えたり回線速度を絞って数十試合して自分側が重い試合のほうが多いのを確認しました笑
拡散されたくないとか意味不明なこと言ってるほうより真実味あるね笑
ていうかメッスとかいう人の動画調べたけど無線のほうもラグ発生、回線切断されてるの確認しました笑
相手の画面ないし1回だけだから何の信憑性もないけど笑

これがウイイレですとか意味不明な理論言ってないで通信技術を勉強して具体的になぜクソ回線にすればラグが発生しないを説明してくれ笑
クソ回線は回線は細いけど自分の操作にはラグは絶対発生しないのなんでですか?笑
クソ回線にはラグが無いって言ってるのなんかおかしいなって思わないんですか?笑

何度も言うけど無線はラグい試合になるからむかつくし僕は無線じゃないんだね笑

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/28 14:18:13)

【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について
ちなみに、有線側がカクカク重い言うてる間、無線側はスイスイすーだらだった~スラスラすいすいす~い状態でしたね。
これが、ウイニングイレブンです。
だれかは言いません、拡散されたくないですから、自分で探してください。

→内容確認

ゲストプレーヤー(2021/07/28 09:07:56)

鬼メンバーログイン

@we_konami
@
01月01日 09:00