
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋回答】Re:WiFi有利って言うけど | |
---|---|
WiFi有利っていうか、弱回線が有利なのでは? 電波干渉あるから安定しなくて弱回線になりやすいのか?なんて思ってます。詳しくないけど。 てか、クソ回線をちゃんと取り締まれよ、コナミは。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/06/22 14:45:46) |
【WE知恵袋回答】Re:このゲームはもはや無線にした者勝ちですね | |
---|---|
10 また1人KONAMIは電波マンを誕生させてしまった。 この連鎖でウイイレは廃れていった。 悪いのは10じゃなくKONAMIのウイイレ運営 |
|
ゲストプレーヤー(2021/05/29 13:22:29) |
【WE知恵袋質問】回線 | |
---|---|
同じPS4でアカウント変えて無課金スカッドでやってるんですが、本垢はレート886なのですがサブ垢はレート670です。 当たり前なのですが、無課金は大変です。 ですが何故だかサブ垢だと無線(電波マーク)が3試合に1回程度ですが、本垢は7.8試合に1回位なんです。 レート帯ですかね? 同じ回線なので自分の回線では無いです。 他のゲームは快適に出来ます。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/04/02 10:33:05) |
【WE知恵袋質問】回線操作?マッチデイ | |
---|---|
昨日マイクラブで当たったレート800台の方でした。 前半は特に通信に電波はなく2対2。 後半10分頃、自分が1点勝ち越し3対2 その後相手がタイムをとり、プレイ再開した途端、電波マーク、かくつきが酷くなり、尚且つスライディング連発の守備をされ、前半の試合とはまるで別物となりました。みなさんが言っていた回線操作?の意味がなんとなく分かりました。 試合はどうにか勝ったから良かったものの、あれで負けたりしたら本当ストレスですね。(ただですらストレスになりやすいのに。) 対戦後ちなみにメッセージは送ることができませんでした。 メッセージ受信を拒否設定している方ってどういう理由が考えられますか? |
|
ゲストプレーヤー(2021/03/17 08:06:54) |
【WE知恵袋回答】Re:回線操作? | |
---|---|
28さん、主です。無線を試したと勘違いしました。すみませんでした。 29さん、電波マークも出ず普通に試合をしていたが、相手がタイムを取り再開したら、電波マークは出まくり、操作不納になりました。結局、対戦相手の通信悪化で試合は終わり、こちらの勝ちになりました。ゆらぎと言うレベルでは無いと思います。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/03/08 13:46:44) |
【WE知恵袋質問】回線操作? | |
---|---|
2週間前ぐらいから、得点を決めた後、急に回線が悪くなり電波マークが出る試合があります。偶々かもしれませんが、ある配信者の動画を真似て回線操作をしているのでないかと思ってしまいます。最近、対戦相手に怪しい方はいませんか? | |
ゲストプレーヤー(2021/03/07 10:44:23) |
【WE知恵袋回答】Re:害悪プレイヤー | |
---|---|
恐らく電波相性2本とか1本をはじいている(その分マッチングが遅くなる?) なのかなと思ってましたけどどうなんでしょ。 そもそも電波3本でも相性悪いときあるし電波3本の基準がだいぶ甘いかなーって思ってますね。 あと時間切れ処理なのか知らないけど品質優先でも2本とか1本がマッチングしてくるし。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/03/05 03:46:12) |
【WE知恵袋回答】Re:害悪プレイヤー | |
---|---|
えっ⁈ じゃあ、無線もしくは不良回線でオンラインしている方もカクカクしたり、カーソル入力の反応がめちゃくちゃだったり、 AIが馬鹿みたいな動きしているって事ですか? 電波マーク出てる方と対戦する時、おおよそ相手にその現象が起きているとは思えないんだけどな。。。 どなたか完全に説明できる方っていらっしゃらないんですかね? |
|
ゲストプレーヤー(2021/03/04 15:39:33) |
【WE知恵袋回答】Re:eFoottballリーグの対戦拒否 | |
---|---|
2のように回線に注意をはらっていても電波マーク地獄なわけです。 これはもう、100%コナミが悪いとしか言えない。 何も対策せず、頭にあるのはガチャ集金だけ。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/03/01 12:29:01) |