
攻略情報検索
- WE鬼ペディア、WE知恵袋、おすすめテクニック内をフリーワードで検索できます。
【WE知恵袋質問】アプリですが。 | |
---|---|
どんなにいい選手を使っても動きが遅く、抜け出しもしません。お相手とのスピード感が違いすぎて、ろくにボールに触れないこともあります。ネット環境が悪いからでしょうか。AIの動きは、ネット環境次第なのでしょうか。 | |
ゲストプレーヤー(2022/04/18 16:46:50) |
【WE知恵袋回答】Re:コープの星について、質問 | |
---|---|
ディフェンスには1stDFと2ndDFという基本理論があって 1STはファースト、第1列、守備の再前衛ということですから状況によっては相手の攻撃を遅らせる あるいはその全く逆に味方の人数が足りてるときは自分が相手に突っ込んでいく という役割が求められます。 一方で2NDはファーストにない動きが求められ、1STが突っ込んでいったのならこぼれ球を拾う、 かわされたことを想定してフォローに回る、3対2の数的不利で1STが遅らせているのなら 自分は2NDなのだからパスを出してきたことを想定して先回りする といった具合です。 ですから考えられるのはそれぞれの局面で 1STがすでにいながら1STを追い越してまでして自分がなんでも1STになっていませんか? あるいはカーソルチェンジのタイミングも早すぎて相手のボールホルダーに一番近い味方に カーソルがついていない状況でカーソルを変えて全部自分で1STDFをやっていませんか? 原因はその2つが考えられます。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/10/11 16:38:03) |
【WE知恵袋回答】Re:FIFAはリアル?って言うけど | |
---|---|
ウイイレではよく 例えばオフェンシブハーフの選手がボールを真ん中で持ってるとしますよね、 そしてその選手が前線のサイドのウイングの選手のいる前のスペースにパスを出すとします。 実際にパスが出ました。サイドのパスターゲットのウイングの選手はサイドを走りながらパスを受けようとしますが もう一人のセンターフォワード(この流れから行けば明らかにフィニッシャーの役目の有力候補)も一緒に サイドに流れてボールに反応します。この動きが無駄であることにより攻撃が2手遅れますよね? こういったまず絶対に起こらない現象がウイイレではいまだに当たり前に頻発します。 この違いです。ここまでわかりやすい現象もよく起きますし一見わかりにくいけど ここでの説明は長くなるのでしませんが、よく考えてみるとこんなこと絶対起こらないだろ、っていう現象もよく起きます。 直りません。無理です。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/08/11 16:16:36) |
【WE知恵袋回答】Re:あえて無線に切り替えてしている偽チャンピオン帯の連中について | |
---|---|
15 たしかに無線なのに動きが軽い?とは思った。相手側にラグを出させるほどの糞回線なのに自分にラグが無いってのはおかしい。試合全体がラグくなってイライラするってのはわかる。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/07/28 07:08:05) |
【WE知恵袋回答】Re:fifa21すごいは! | |
---|---|
マッチデイやってるような人はFIFAの方が良いよ。 やり込み要素を端折りたい人はウイイレでもアリかもやけど。 自分もFIFAの方が好きですね。ウイイレも惰性でやってるけど。 あと、FIFAのゴミはあぁゴミやなって感じですけどウイイレのゴミは救えん、というか。 あとよくわからんけどプログラムが優秀というか洗練されてるというか。弄ってて内部処理みたいなんがウイイレはキツキツな感じはする。ウイイレはとにかく動きがゴミ。特にオンラインはリコールレベル。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/06/22 22:00:43) |
【WE知恵袋回答】Re:fifa21すごいは! | |
---|---|
ウイイレはAIが勝手に守備したり、自分で操作する選手以外の選手が、AIの判断で動くから、回線が重いとプレスに行っても取れなかったり回線次第でチームの動きが変わる。ムービング使うとすぐ体力減るのもやめてほしい。FIFAはAIの動きが少ないから、回線が悪くてもチーム全体に及ぼす影響がウイイレより少ない。深夜とか早朝回線が軽い時間にしか楽しめない時点で欠陥ゲームなんだよな。回線が軽ければウイイレのほうが楽しいのに残念 | |
ゲストプレーヤー(2021/06/17 22:59:08) |
【WE知恵袋質問】アルシャビン | |
---|---|
アーセナル好きでアーセナルIMだけはコンプしたいと思い全員揃えてるんですけど、アルシャビンの活かし方がイマイチ分かりません… 基本監督はフィッシャーなので2トップで使ってましたがFPぺぺの方がオフザボールの動きが良く点もたくさん取ります。 3トップの場合はウイングストライカーのリュングベリとペレスを両翼に置きたいのでアルシャビンは使うとこないなぁーという印象です。 そもそも能力的にもアルシャビンを取ろうと思われた方も少ないと思いますが、もし獲得して活躍されてる方が居れば活用方法など教えて下さい。 お願いします。 |
|
ゲストプレーヤー(2021/05/01 07:48:37) |
【WE知恵袋質問】レジェンド | |
---|---|
昨日のレジェンドガチャでマラドーナ当たったんだけど、IMメッシの代わりに使ったら代わりにならない。 メッシを使うか迷うくらいに強い。 12試合使ったんだが、21得点 14アシストで評価点が7.42はメッシの6.62よりかなり上 動きがなんかメッシより滑らかに感じる 持ってる人マラドーナ使ってみ‼️ 飛ぶぞ‼️ |
|
ゲストプレーヤー(2021/03/23 17:23:30) |
【WE知恵袋回答】Re:ポーズメニューにギブアップを追加して欲しいです。 | |
---|---|
レート100以上でも普通に勝つことあるし、三点負けてても逆転することもある 上手い人から学ぶのは重要だと思う、そうじゃないといつまでたっても上達しない、勝てるわけない 勝ち負けに必死じゃないといいつつ、やる気削がれるっていってる時点で、自分だけ楽に勝って楽しむことに必死になってるんじゃないの?俺は必死じゃねーよって弱い自分に言い訳してるようにみえる。肩の力抜いて遊んでるって気持ちで試合すりゃいいのに。そしたら、相手も上手いプレー見るのも楽しい。それができないなら、オフラインの方がストレス堪らないよ 相手が糞回線とか動きがおかしかったら、試合するの苦痛だからギブアップしたいというなら理解できるけど |
|
ゲストプレーヤー(2021/03/22 00:28:52) |